

熊本県内14市
横にスクロールしてください→
市名 | 窓口名 | 電話番号 | 受付時間 | その他 |
熊本市 | ①熊本市新型コロナワクチンコールセンター ②ワクチン接種予約専用フリーダイヤル |
①096-300-5577 (予約以外) ②0120-096-885 (接種予約) |
8:30〜19:00 | 土日祝も開設 |
八代市 | ①八代市ワクチン接種コールセンター ②八代市新型コロナウイルスワクチン接種対策室 |
①0965-30-7500 ②0965-30-7501 |
9:00~17:00 | 平日のみ |
人吉市 | 保健センター母子保健係 | ①0966-24-8420 (直通番号) ②0966-22-2111 新型コロナワクチン担当内線(6235) |
9:00~17:00 | 平日のみ |
荒尾市 | 荒尾市ワクチン接種コールセンター | 0570-050-350 | 9:00~17:00 | 平日のみ *7月から祝日を除く土日も受付 |
水俣市 | ①専用コールセンター(個別医療機関への予約) ②いきいき健康課健康推進室 ③水俣市・津奈木町新型コロナワクチン基礎疾患専用コールセンター |
①0570-060-868 ②0966-62-3028 ③0570-037-817 |
①9:00~18:00 ②9:00~17:15 ③9:00~18:00 |
土日祝日を除く |
玉名市 | 玉名市民専用コールセンター | 0120-867-124 | 9:00~18:00 | 月~土(日・祝日除く) |
天草市 | 新型コロナワクチン接種相談窓口(コロナ相談専用電話) | 0969-27-5670 (コロナゼロ) |
9:00~16:00 | 平日のみ |
山鹿市 | 山鹿市新型コロナワクチン接種コールセンター | 0120-678-525 | 9:00~18:00 | 土日祝日も受付 |
菊池市 | 菊池市新型コロナワクチン接種コールセンター | 0968-25-1184 | 9:00~17:00 | 平日のみ |
宇土市 | ①新型コロナウイルス感染症対策室 ②宇土市コロナワクチンコールセンター |
①0964-22-1111(内線253) ②0120-551-850 |
9:00~17:00 | 平日のみ |
上天草市 | 上天草市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター | 0969-28-3383 | 8:30~17:15 | 平日のみ |
宇城市 | 宇城市新型コロナウイルスワクチンコールセンター | 0120-166-202 | 9:00~18:00 | |
阿蘇市 | ①阿蘇市新型コロナワクチン接種対策班 ②阿蘇市新型コロナワクチン接種コールセンター |
①0967-22-5670 ②096-352-8000 |
①9:00〜19:00 ②9:00~17:30 |
①土曜日は17:15まで (日曜、祝日は除く) ②土日祝は除く |
合志市 | 合志市新型コロナワクチン接種コールセンター | 096-321-6547 | 8:30~17:15 | 土曜、日曜、祝日を除く |
熊本県内31町村
横にスクロールしてください→
郡 | 町村名 | 窓口名 | 電話番号 | 受付時間 | その他 |
下益城 | 美里町 | 美里町新型コロナワクチン接種専用コールセンター | 0120-631-285 | 9:00~17:00 | 月~金(土日祝を除く) |
玉名 | 玉東町 | 玉東町新型コロナワクチン相談窓口 | 0968-79-7727 | 8:30~17:15 | 土日祝日を除く |
和水町 | 和水町ワクチン接種コールセンター | 0120-096-959 | 9:00~17:00 | 土日祝日を除く | |
南関町 | 南関町コロナワクチン相談センター | 0120-671-238 | 9:00~17:00 | 日・祝日を除く | |
長洲町 | 長洲町新型コロナワクチン・コールセンター | 0120-197-068 | 9:00~18:00 | 土曜日、日曜日、祝日を除く | |
菊池 | 大津町 | 大津町ワクチン接種コールセンター | 096-352-6666 | 9:00~17:00 | 平日のみ |
菊陽町 | 菊陽町新型コロナワクチンコールセンター | 096-234-7077 | 9:00~17:00 | 土・日・祝日を除く | |
阿蘇 | 南小国町 | コールセンター | 0967-25-6700 | 9:00~17:00 | 月~金 |
小国町 | 小国町新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター | 0967-46-2020 | 9:00~17:00 | 平日のみ | |
産山村 | 健康福祉課 | 0967-25-2212 | 8:30~17:15 | 平日のみ | |
高森町 | ①高森町新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター ②阿蘇南部3町村小児専用コールセンター |
①0967-63-0312 ②0570-007-711 |
①9:00~17:00 ②9:00~18:00 |
①土日祝日除く ②平日土日祝日 |
|
南阿蘇村 | ①新型コロナワクチン南阿蘇村専用コールセンター ②阿蘇南部3町村小児専用コールセンター ③新型コロナワクチン役場専用ダイヤル |
①0570-022-216 ②0570-007-711 ③0967-67-2711 |
①9:00~18:00 ②9:00~18:00 ②9:00~16:30 |
①日祝日除く ②平日・土日祝日 ③平日のみ |
|
西原村 |
①西原村新型コロナワクチン接種コールセンター ②阿蘇南部3町村小児専用コールセンター |
①0120-413-078 ②0570-007-711 |
①8:30~17:00 ②9:00~18:00 |
①平日のみ ②平日・土日祝日 |
|
上益城 | 御船町 | 御船町 新型コロナウイルス ワクチン接種コールセンター |
096-282-1890 | 9:00〜17:00 | 平日のみ |
嘉島町 | 嘉島町新型コロナワクチン相談窓口 | 096-237-1300 | 8:30〜17:15 | 平日のみ | |
益城町 | 益城町新型コロナワクチンコールセンター | 0120-375-265 | 8:30〜17:30 | 祝日除く 7月以降は日・祝日を除く |
|
甲佐町 | 甲佐町新型コロナワクチン接種コールセンター | 0570-666-504 | 平日 9:00~17:00 土日祝 9:00~12:00 13:00~17:00 |
||
山都町 | 山都町ワクチン専用ダイヤル | 0967-72-0077 | 8:30〜17:15 | 平日のみ | |
八代 | 氷川町 | 予約専用ダイヤル | 0965-62-9748 | 9:00〜12:00 13:00〜16:00 |
平日のみ |
葦北 | 芦北町 | 健康増進課 | 0966-82-2511 | 8:30〜17:15 | |
津奈木町 | 津奈木町新型コロナワクチンコールセンター | 0570-086-348 | 9:00~18:00 | 土日祝日除く | |
球磨 | 錦町 | 錦町保健センターコロナ専用相談窓口 | 0966-28-6100 | 8:30〜17:30 | 平日のみ |
あさぎり町 | 健康推進課 | 0966-45-7216 | 8:30〜17:15 | 役場代表番号 0966-45-1111 | |
多良木町 | 住民ほけん課 保健衛生係 | 0966-42-1100 | 8:30〜17:15 | 役場代表番号 0966-42-6111 | |
湯前町 | ①保健福祉課 ②湯前町ワクチン専用電話 |
①0966-43-4112 ②0966-43-4114 |
8:30〜17:15 | 役場代表番号 0966-43-4111 | |
水上村 | 保健福祉課 | 0966-44-0313 | 8:30〜17:00 | 役場代表番号 0966-44-0311 | |
相良村 | 保健福祉課 | 0966-35-1032 | 8:30〜17:15 | 役場代表番号 0966-35-0211 | |
五木村 | 保健福祉課 | 0966-37-2218 0966-37-2283 |
8:30〜17:30 | 月~金曜日 役場代表番号 0966-37-2211 |
|
山江村 | 健康福祉課 保健衛生係 | 0966-24-1700 | 8:30〜17:15 | 役場代表番号 0966-23-3111 | |
球磨村 | 保健福祉課保健予防係 | 0966-32-1139 | 役場代表電話 0966-32-1111 | ||
天草 | 苓北町 | 福祉保健課 | 0969-35-3330 | 8:30〜17:00 | 役場代表番号 0969-35-1111 |
2023/3/13時点での情報
新型コロナワクチン接種について、
自分が住んでいる市町村の情報を知りたいとき
(例:接種の時期や接種場所について知りたい。
クーポン券の再発行について聞きたい。)
※まずは、お住まいの市町村のホームページや
広報誌をご確認ください。
解決しない場合は、お住まいの市町村(ワクチンの担当部署)に
お尋ねください。
新型コロナワクチン施策のあり方等に関する問い合わせ
(例:接種の対象、接種順位、施策のあり方等に関するご意見やお問い合わせがある。)
新型コロナワクチン接種に関する個別具体的な問合せへの対応
(例:ファイザー社のワクチンに関する具体的な成分、有効性、副作用、取り扱いに関する注意点などについて知りたい。
特定の疾患を持つ人が接種してもよいか、特定の薬を内服中の人が接種してもよいかについて知りたい。)
※まずは、ファイザー社ホームページをご確認ください。
ファイザー社 ホームページ<外部リンク>https://www.pfizer-covid19-vaccinated.jp/
ファイザー社新型コロナウイルスワクチン特設コールセンター
受付時間:9時~20時(平日・土曜日)
聴覚障がいがある方の問合せ先
厚生労働省 新型コロナウイルス関連及び新型コロナワクチンについての聴覚障がい者相談窓口
(一般社団法人 全日本ろうあ連盟 新型コロナウイルス危機管理対策本部)
FAX:03-3581-6251
※聴覚に障がいのある方を対象にしていますので、聞こえる方は電話での問い合わせをお願いします。